2012年2月28日火曜日

本物は素晴らしい!花粉症対策とカニクリームコロッケとおれ!!

こんにちは、北垣です。

今日はよく晴れました。
春が近づくと花粉症がひどくなりますが、それよりなんか楽しい気分にさせるような天気でした。

もうすぐ、ひな祭りです。

最近は太り気味で、健康のために散歩をするのですが、近くの有名なお寺さん「相国寺」の境内にも、朝早くでも散策をしておられる観光客の皆さんが日増しに多くなりました。

花粉症にはヨーグルトがよく効くらしいので、チチヤスの「飲むヨーグルト」を最近飲んでるせいか「食欲の春?」です。
ところで、先日は、京都商工会議所のセミナーに参加した時、昼間の食事の時間に、烏丸丸太町通りを下がった京都新聞本社の南側にある -レストランおおたや- を知っていますか?
それまでは、入ったことがありませんでした。
ホンモノの味でした。
特にカニクリームコロッケは、絶品でした。
下ごしらえのしっかりした味です。
また次に行くのが楽しみです。



まだまだ、京都には自分の知らない店がいっぱいあります。このプログも関西地方の方だけではなく、意外と全国の方々にご覧頂いていますので、今後は京都を中心に、独断と偏見で私が勝手に選んだ、「ホンモノ」をご紹介したいと思います。

ところで、「発電職人-キタガキ」では、只今キャンペーンを開催しております。多くの見積の依頼を頂き、厚く御礼申し上げます。
キャンペーンに付き価格はとても安くなっておりますが、施工は間違いなく「ホンモノ」の施工です。
本物の施工ができるのは、事前の現場調査がしっかりしているからです。ご安心下さい。
安いだけではアリマセン!

お値打ちなこの時期にどうぞお気軽にご相談下さい。








2012年2月25日土曜日

Panasonic 住宅用創蓄連携システム

こんにちは、「発電職人-キタガキ」です。
ひさしぶりです。

この間から、京都商工会議所のセミナーに参加して、色々と勉強になることがありました。
1年前に、不幸な大災害を経験しましたので、
今春からは、環境社会に向けた世の中の動きが、よりカツパツになるとのことです。

うちにもよくお問い合わせがある「住宅用蓄電池システム」は、京セラ・ニチコンの業務提携などで、
今後の製品販売が期待されています。

そんな中、24時間、太陽のエネルギーを活かす暮らしへ
Panasonic「住宅用 創蓄連携システム」の受注開始が発表されました。




詳しくは:http://www2.panasonic.biz/es/souchikuene/chikuden/sys096/souchiku465.html

このシステムは、太陽電池と4.65kWhリチウムイオン蓄電池ユニットに加え、太陽電池と蓄電池のパワーコンディショナー機能を一体化した新開発のパワーステーションで構成しています。
昼間は太陽光で発電した電力を使用できる上、余剰電力は蓄電池に繰り返しの充電が可能です。
そして、蓄電池に蓄えた電力は、夜間に利用できます。

来月の3月21日が受注開始日です。

お気軽にご相談下さい。



2012年2月10日金曜日

電気自動車の時代が来ました! -いつでも夢を、いつでも夢を。-

こんにちは、「発電職人ーキタガキ」です。

今日は、天気は晴れでした。太陽光発電の業界にいますので、天気予報は特に気をつけて見るようにしています。ところで、気をつけて見ていなくても目につくことが増えました。
それは、街中を走っている電気自動車です。確かに増えている気がするのは、私だけでしょうか。
皆さんはいかがですか?

現場に行く前に交差点で待っていたら、またまた登場です。



なんか、かっこいいです!三菱自動車のMIEVです。
なんか、可愛いです。ボディに電気コンセントがデザインされています。

今の若者は、あまり自動車に乗りたがらない(購入意欲が無い)らしいですが、私たちの世代には自動車を買うことが、自分への「ゴホウビ」でした。大人になって金持ちになって乗りたい車なんかも、子供の頃にはみんなが夢描いていました。スパーカーブームなんてのもありました。そういえば、自分たちの世代の車ではないですが、日本が初めて作ったスポーツカー「トヨタ2000GT」は、電気自動車にて復活するとか。今度は、電気自動車で世界経済での勝ち組を狙って欲しいです。 電気自動車のF1なんかも開催されたりするかもしれません。

日本の自動車はその製品が世界で認められたために、メーカーとして国際化してゆき、多国籍企業化していきました。日本の太陽電池 の業界も胸を張ってmade in japanとしての太陽光発電システムや蓄電池を世界競争できるもので、海外へ輸出しているメーカーのあります。中国産の太陽電池が日本産より多くの生産量なのに、中国のお金持ちたちは、日本のメーカーの太陽光発電システムを大きな家に設置するのが、ステータスになっているとのことです。電気自動車も早く開発して、世界をリードできるものになるといいです。

「電気自動車」は、スマートカーとも呼ばれています。
スマートフォンにスマートハウス、スマートカー、それぞれの「スマート」はデザインにコダワリがあり、ムダな物を省いたものが多いです。
ゴテゴテせずに、使い勝手が良く、飽きが来ないデザインが多いです。

スマートカーには、スマートな電気自動車用の充電器です。
「発電職人ーキタガキ」があるここ京都市内でも、あちらこちらに電気自動車用の充電器が増えました。例えば、3月に京都マラソンのスタート地点となる西京極競技場や烏丸御池の京都市営駐車場や観光名所の嵐山駅前広場などなど。
皆さんの住んでる街はどうですか?

将来のエネルギーのことを考えると、これからは電気自動車の時代です。
あまり生産されなくなるとガソリン車は高い価格になるでしょう。
走行距離等はまだまだですが、車も用途によって使い分けることが必要な時代です。
買い物などの近い距離で利用する時は、この方が便利です。

この世の中、やはり車は便利で必要です。車がない世の中は大変で、想像したくありません。

太陽光発電をすでに設置された方やこれから設置を計画される方は、電気自動車と専用の充電器も視野に入れていくのが、スマートライフの始まりといえるでしょう。

「発電職人-キタガキ」がオススメするのは、コチラです。





Panasonic ELSEEV エルシーヴ シリーズです。
mode3も新登場し、より使いやすくなりました。

エネルギーをマネジメントする、コントロールする、それが必要な時代になってきました。
かしこく、格好良く、暮らしましょう。
そうすれば、快適な未来が見えてきます。

若者たちがもっと夢を持てる、そんな社会にしていきましょう。


お気軽にご相談下さい。




2012年2月9日木曜日

太陽光発電システム選択のツボ -屋根効率と変換効率-

こんにちは、「発電職人-キタガキ」です。
2月も早く過ぎ、明日には、今月の半ばまですぐそこです。
いつもとは変わらないはずなのに、立春からの
桜の咲く頃までのこの期間は、あっと言う間に、すごい速さで時間が流れていきます。
(※「締切り間近い」-国の住宅用太陽光発電補助金申請はコチラでチェック

「発電職人-キタガキ」は、京都市上京区の相国寺門前町にあります。
近くには相国寺はもちろん、京都産業大学附属高校や同志社大学・同志社女子大学があり静かな街で気に入っています。今は受験シーズンなので、この時期はいつもより凛とした雰囲気があります。ガンバレ!受験生!

今日は、先日工事をしたY様邸の施工写真です。




設置の太陽光発電システムは京セラのエコノルーツアドバンスです。昨年秋に発表された商品で、京セラにはサムライという寄棟屋根に適している太陽電池があるのですが、それよりも大きなサイズなので屋根に設置する作業効率が上がり時間を短縮することができます。サムライは、小さい細長い太陽電池を小刻みに設置するため、架台ラックの使用本数が多いからです。
参考として、昨年末のO様邸の京セラのサムライの施工写真と比較して下さい。





先日のプログで変換効率などを話題にしましたが、一般的に太陽電池の変換効率には、太陽電池素子(セル)の変換効率、太陽電池モジュールの変換効率と大きく2通りの表現方法があります。
製品としての実用上は太陽電池モジュールの変換効率が重要です。一般的に公称最大出力値(定格出力)をモジュール面積で除した数値で表現します。


モジュールの変換効率=(モジュールの公称最大出力W÷モジュール面積㎡)÷1,000W/㎡
(※1,000Wで割るのは、最大出力を規定する条件が光エネルギーとして1,000/㎡のため。)
(※各メーカーの太陽電池モジュールの型式により異なります。)


ただ、複雑な形状の屋根に設置する場合には、屋根のスペースを有効に利用して、どれだけの太陽電池容量のシステムを搭載できるかという、考え方も重要です。このことを「屋根効率」呼んだりします。その方がより重要なのは、屋根の形・寸法はそれぞれのお住まいの家の屋根が違うからです。屋根は既築住宅の場合変えることは出来ないですから。
寄棟屋根は切妻屋根よりもその形状が複雑です。その寄棟屋根は三角のコーナーモジュールを使用した設置計画をするのが、「屋根効率」的に良いのです。見た目もカコイイですよ!


京セラだけでなく、SHARPや三菱電機の単結晶シリーズでも寄棟屋根や大サイズ・小サイズを組み合わせることで、太陽電池の設置する「屋根効率」高い太陽電池・ソーラーパネルもあります。
もちろん、「発電職人-キタガキ」では、どのメーカーのどんな太陽電池でも扱えますし、販売だけでなく自社による施工ができます。


屋根のことで太陽光発電システムを諦めている方、うちの屋根は古いから心配だと不安な方、
どうぞお気軽に相談下さい。


まずは、現場調査からもスタートできますよ。





2012年2月5日日曜日

京セラ SAMURAI サムライ 「来年、再来年、将来のことを考えて鬼が笑う。」

こんばんは北垣です。
いつも「発電職人-キタガキ」をご覧頂き、誠にありがとうございます。

先日は節分でした。吉田神社の節分祭に家族と行ってきました。
最近は忙しく家族とどこかへ行くのがめっきり減りました。家族からリクエストが届いたからです。楽しかったです。夜店のおでんや焼き鳥を食べ、”大好きな酒も飲む”ので、上京区の自宅から”歩いて”行きました。寒かったですが、歩くと体がぽかぽかします。寒い外から帰宅すると、暖房で暑過ぎる室温だったりします。家族の一人ひとり「寒がり」「暑がり」、体感温度もいろいろです。

うちの家は、子供が5人います。そのうち2人はもう独立して別世帯ですが、まだまだ育ち盛りの3人がいます。今年は去年より寒い日が続いているので、昨年より暖房費が増えています。皆さんの家はいかがですか?

そう言えば、私は、有限会社キタガキとして太陽光発電システムを手掛ける前に、まずは、自分の家に設置しました。自分で認めないとイヤなたちなので、そうしました。このおがげで、光熱費はかなり助かっています。その当時は、設置されて1.2ヶ月経ったお客様からのもっとも多い感想「こんなんだったら、もっと早く設置して置けばよかった。」 と同じ思いをしていました。もしも太陽光発電システムを設置してなければ、光熱費はもっと増えていたはずです。あの時は、まだ子供たちは今よりは小さかったし、夜は早くから寝ていて、お風呂も時にはいっしょに入ったりしていました。子供たちが成長し、一人ひとりの個人の時間が増え、使う光熱費も×人数です。設置しておいて本当に良かったです。

「来年のことを言うと鬼が笑う」と言われますが、来年、再来年、将来のことを考えてひと安心です。安心すると笑顔になります。

光熱費が増えて、サイフから沢山の電気代、ガス代が取られるのはイヤです。どこの家庭でも、光熱費はサイフから払っています。そのサイフに、光熱費が入ってくることになるからです。それは、うれしいです。自分は働いていないのですから、太陽光発電システムはだまっていても働いてくれます。「笑い」が出ます。もしかしたら、私より「働き者」です。(笑い)

光熱費が増えて、やりたいことがやれず、したいことができなくなることは、誰も嫌に決まっています。
とくに私の場合、大好きな酒を少なくするのは、おもしろくないです。
気が楽になり、楽しい気分になり、「笑い」です。

「笑う門には福来る!」


ところで、昨日、京都府城陽市の太陽光発電システムの現場確認の後、国道1号線、京セラ本社ビルを見ながら走る、新堀川通り、久しぶりの青空でした。お客様からよく聞かれる、「太陽光発電システムの耐久性」について、ホームページのコラムを近日中にアップします。お楽しみに!
その前に、こちらもご覧下さい。


こんなにもメンテナンスが困難なところに、太陽電池が設置されています。何年も前から新築された当時のままです。その頃は、今ほど太陽光発電システムが世間にあまり認知されていない時から、ずーとそのまんまです。すごいです!京セラは、住宅用太陽光発電システムでは一番の老舗です。
さすがです!!

うちの家に設置しているのは、京セラのSAMURAI サムライです。
太陽光発電システムをお考えの方は、いつでもご案内します。
お気軽にお問い合わせ下さい。